本文へスキップ

大野地球科学研究会は化石やお天気または星が好きな仲間が造った同好会です。

SINCE:  2001年1月1日

UPDATE: 2019年5月25日

地質分野 PALEONTOLOGY


解 説

地質分野では、2016-2020年までの方針と目標を以下のように設定する。
[活動方針]道は近きにあり。地域地質に徹する。
  化石:大野市に分布する手取層群について層位古生物学的研究を進める。
  岩石:通常、2色で色分けされる飛騨変成岩類を細分する。
  総合:2015年版大野市ジオサイトマップを改定する。
[成果目標] 無理せず少しずつまとめる。
  化石:代表ルート(模式地)で産出化石のレンジチャートを作成する。
  岩石:飛騨変成岩類の細分地質図を作成(日本列島形成史を考察)する。
  総合:2020年版大野市ジオサイトマップの作製。

活 動 報 告

模式地の手取層群     2016年 高津琴博
「奥越史料」第35号に掲載された調査資料です。
アンモナイトや恐竜化石で有名な手取層群ですが、その模式地は大野市にあります。 本会では、長年にわたり地質調査を・・・

エッセイシリーズ

化石のひとりごと    1982年2月〜 清水 悟
地質担当の清水会員が自然界のユートピアに寄稿した地質に関するエッセイシリーズです。
第1回:この化石展は 57夏の顧博士の来日を機会に、勝山の人々に化石について・・・

バナースペース

大野地球科学研究会

所在地 : 福井県大野市

設立  : 昭和48年4月1日